軽貨物ドライバーとは? 軽貨物ドライバーとは? 軽自動車での個人宅や企業への小荷物の配送のお仕事です。 インターネット販売で購入された商品を、 各法人様・個人様に配送致します。 個人事業主として働いて頂くので 時間による制限なしで高収入を得られます! サステナブルロジ協会のドライバーの方には、 「委託ドライバー(個人事業主)」になって頂き、 サステナブルロジ協会と契約をして頂きます。 業務委託とはサステナブルロジ協会に雇われるのではなく、 事業主として対等な立場で業務の依頼を受ける形態を指します。 働き方としては、サステナブルロジと契約を結んだ ドライバーの方に業務委託(仕事の依頼)します。 個人事業主・自営業者になると 時間や働き方による制限が無くなり、 働き方次第では高収入を得る事も可能です。 ご希望に合わせ仕事内容や仕事量を選んでいただけます。 シフトもドライバーの方のご希望に合わせることが可能です。 委託ドライバーのメリット \1.普通免許さえ持っていればOK!/ AT免許さえあればOKです。 ドライバーは殆どの方が 未経験スタートの人ばかりです。 宅配荷物のため、軽量で小さいものが多く 重い物を配送して頂く場合もございますが、 基本的には女性でも運べるものになります。 \2.月収80万円も可能!/ 業務委託=不安定なイメージがあるかもしれません。 ネット通販は近年伸びている事業です。 また、荷主が大手企業ということもあり 安定した荷量があるため年間を通し てしっかり稼ぐことができます。 \3.直行直帰OK/ 直行直帰が基本です。 ご自宅からお任せする仕事先へ向かって頂き、 仕事の終了時に報告をして頂ければ そのままご自宅へお帰りになれます。 サステナブルロジ協会 ドライバー様のメリット 1.車両リース可! 車を持っていなくても初期投資ゼロでスタート出来ます。 2.多種多様な業務の提供 仕事内容、勤務時間、給料などドライバー様の ご希望に合わせてお仕事をご紹介させていただきます。 3.面倒な書類手続きなどをサポート 確定申告や面倒な書類の手続きも協会が完全サポートします。 4.急な休みにも対応可 病欠や突然の冠婚葬祭で出勤できなくなった場合でも バックアップ体制が整っているのでご安心ください。 5.即時払い制度あり 日払い、週払いもOKです。 6.急な車の故障にも対応 協会では黒ナンバーの予備車両を常時待機させております。 委託ドライバーの稼働例 定期便 毎日・毎週、決まった時間・場所に集配します。早朝、深夜、休日も対応します。 月~金曜日(週5日)もしくは月~土曜日(週6日)などの依頼が多いです。 <食品・自動車部品・ネットスーパー・通販商品・企業支店間配送など> スポット・チャーター便 緊急対応が多いため、各地域から24時間、年中無休で近場から遠方まで走行距離にて運賃を設定します。 時間貸し、日極週極月極まで様々な運賃形態で対応可能です。<印刷物・弁当などの緊急配送・1日だけの貸切便・搬入作業補助など> ドライバーの月収例 130個配達…2万2700円 2万2700円×22日=49万9400円 平均月収60万円以上も可! 月収: 平均20万〜40万円 ※完全出来高制の場合 未経験で始めた女性も、初月から40万円稼いでます。 代表理事は、現役時代 1日200個を配達しておりました。